貯蓄ゼロから始める資産形成

アラサー、貯金ゼロからの資産形成。資産運用ド素人が500万貯蓄を目指してます。時々ミニマム生活。

NISAはじめました ~商品選んでみた~

ども、言成です。

今回のテーマは「はじめてのNISA」
悪戦苦闘した口座開設編は↓をどうぞ。

simple-thinking.hateblo.jp

運用方針

まずはNISAの運用方針を決めていこうと思います。

その前に、NISAとは何ぞやとおさらい。 (ご存知の方が多数と思いますが、まぁ自分が初心者なので…。)

NISAとは、平成26年1月にスタートした、個人投資家のための新しい税制優遇制度です。
NISAでは毎年100万円の非課税投資枠が設定され、株式投資信託・上場株式等の配当・譲渡益等が非課税対象となります。
たとえば株式投資信託に投資した場合、「値上がり益」と「普通分配金」が非課税になります。
NISA(少額投資非課税制度)とは | 三菱東京UFJ銀行

NISAは「値上がり益」と「普通分配金」に対して非課税
つまりは頻繁に売買を繰り返すような運用には向かないってことですよね。
理解があっているのか心配。

なのでここは投資信託一択、「ほったらかし運用」でいきます!!
大体、初心者がアクティブ運用とか怖くてできないですよ…。

お金の就職先を選ぶ

運用方針が決まれば、次は就職先(投資商品)を決めましょう。

「全面改訂 ほったらかし投資術」を参考にノーロードを中心にしてみました。
手数料関連もお安めorなしをセレクト。

電子書籍ならかさばらないので嬉しい。

で、当初は2商品にしていたのですが、先日画像のような商品に変更。

f:id:m_kotonari:20151114073353p:plain

もう今年のNISA期限、あとひと月くらいでおしまいなんですけどね…。
今年は「はじめてのNISA」ということで、いろいろ実験してみようと思った次第です。

現在の運用は?

トータルリターン+3.01%とまずまずの数字。
ですが、政界経済インデックスファンドの手数料がちとおたかい…

来年からは今年の経験を踏まえて、割安なファンドで投信再始動!!
と、いったところですね。